来年はテーマレビューをやってみる ~ WordPress Advent Calendar 2016 ~
「WordPress Advent Calendar 2016」の7日目担当です。
12月7日は、このブログが2年前に初投稿した日です。WordPress2周年㊗️
あとWordPress4.7もリリースされましたね㊗️
Say hello to WordPress 4.7 “Vaughan” https://t.co/rQNLctfuP2 pic./JIX8hkDzeK
— WordPress (@WordPress) 2016年12月6日
目玉はやはりWP REST APIがコアにマージされたことでしょうか。新テーマの「Twenty Seventeen」のデザインカッコいいです。
参考
WordPress 4.7 をチェックしています
WordPress 4.7 アップデート前の注意
今年つくったもの
昨年に続き、今年も何だかんだでテーマを作って、公式テーマディレクトリに掲載されました。
「modernize」という名前のテーマです。よかったら使ってみてください。今見ているこのブログがそのテーマを使っています。また、スターくれると喜びます。
GitHub
おかげさまでポピュラーに入ってTwenty先輩たちに挟まれたりしてます。そのうち消えそうなので、記念キャプチャ📸
公式テーマディレクトリで公開された時に書いた記事はこちら
来年やろうと思ってること
先ほどの公式テーマが公開された時の記事にも書いてるんですが、来年はテーマレビューに挑戦してみるつもりです。
テーマを作ってる時にいろんなテーマを参考にしてるとコードの勉強になったのと、今後じぶんのテーマに機能を追加していくときのアイディアにもなるかと思ったからです。
テーマレビューというと英語でやりとりするのがハードルだったりするんですが、幸い最近Google翻訳の性能が上がったので、その辺もテーマレビューをする追い風かなと感じてます。
テーマレビューは「Theme Review Team」ページの右メニューの下の方にある「Review a Theme」から。興味のある方はぜひ一緒に始めてみましょう!
Theme Review Team
(宣言しちゃったからやらないと…)
明日はWordCamp Tokyo 2016で実行委員長をされていた高橋文樹さんです。アドベントカレンダーに「WordCamp USから帰ってきているはず」と書かれてますが、無事帰って来られてるのでしょうか…??明日以降のアドベントカレンダーも楽しみです。
WordPress Advent Calendar 2016